ハロウィン
今年も、もうすぐハロウィンですね。
大分、日本にも浸透してきたのか、街中どこでも見かけるようになり、
季節の風物詩として定着してきました。
ハロウィンは10/31なのでもう少し先ですが、
便乗してオリジナルのラテアートを作ってみました。
作り方はとっても簡単。
らくアートステンシル(ラテアートの型)を使って、
ココアパウダーを振るだけで完成です。
さて、ハロウィンについてはあまり知らなかったので、
この機会にウィキペディアで調べてみました。
もともとは、中央アジアからヨーロッパに渡ったケルト人の行事で、
ケルトの文化で1年の終りが10月31日とされていたからのようです。
ハロウィンの夜は、死者の霊が家族を訪ねてくると信じられていたが、
有害な精霊や魔女から身を守るために仮面を被り、
魔除けの焚き火を焚いていたそうです。
これにちなんで、31日の夜はカボチャをくりぬいた中に蝋燭を立て、
ジャック・オー・ランタンを作るようになったんですね。
魔女やお化けに仮装した子供達が、近くの家を1軒ずつ訪ね、
「ご馳走をくれないと悪戯するよ)」と唱えて回るため、
家庭ではカボチャの菓子を作り、子供たちは貰ったお菓子を持ち寄って
ハロウィン・パーティーを開いているそうです。
お菓子がもらえなかった場合は報復の悪戯をしてもよいらしいですが、
報復って・・・(汗)
皆さんも素敵なハロウィンの夜を!